2012年10月20日
GSX-R1000 K6 FIランプ点灯
診断P1658EXCVA回路故障作業開始です。
アクチュエータ音が気になる動きが重い音,EXCVワイヤーNO,2調整効かないため交換

モードセレクト
取付け

EXCVワイヤー
調整2本共効かない
初期ロット分
新品調整確認

EXCVAアクチュエータ
ワイヤ取外し
マフラー脱着EXCV開き点検

ワイヤー取付け調整
作動確認
開きは矢印側に作動します。
エンジン始動FIランプ消灯確認
22日テスト 加速距離短くなってる筈です。
アクチュエータ音が気になる動きが重い音,EXCVワイヤーNO,2調整効かないため交換


取付け


調整2本共効かない
初期ロット分
新品調整確認


ワイヤ取外し
マフラー脱着EXCV開き点検


作動確認
開きは矢印側に作動します。

22日テスト 加速距離短くなってる筈です。
↓ランキング参加中↓

バイク ブログランキングへ

にほんブログ村