エンジン インプレ集
2012年02月03日
サイレントオーバルマフラー テスト走行
キャブ見直しセッティング開始ニードル・M/J・P/J結果P/J変更濃くしプラグも設定外使用し
現仕様が低〜高速域まで一気に回るキャブは奥が深いこれでやっと私的に満足状態
走行マフラー音判らなかったので知人カスタムショップまでテスト
パワフィルターの音しか聴こえなかったとレーシング4000rpmノーマルより静かだね指摘された。
10代の若い客2名に何この音静かしすぎるとビックリしてました。
テスト側なので引取り時に走行音聴くのが今から楽しみです。



*5日お客さん引取り内容説明後エンジン始動 確かに静かだねこれなら安心して暖気できるとニヤリお客さんテスト走行,大満足されたました。
確かに排気音は聴こえない吸気音だけ戻って来た時別のバイクかと思いました,五月蝿い音で悩んでる人にお奨めのマフラーです。 次は吸気音の改が課題スクーダーパワフイル時代いろいろと改してたのが流用できます。
↓ランキング参加中↓

バイク ブログランキングへ

にほんブログ村
2012年02月01日
パワーサイレントオーバルマフラー武川 モンキー取付
モンキーAB27LTD,Rステージスカット106仕様に取付。


VM26キャブ
コンパクトクール
TAF5速スペクラ
ウオタニIGコイル


センター出すのにちょいと苦労したが
センターキャップボルト25〜30mmに変更
サイレンサー中仕切り板を設け、排気効率を考慮してる
問題の音はボアアップしてるのに確実に静かです。
メカノイズのほうが大きく聴こえる 非常に良い評価です。
ノーセッティングでテスト走行排気音より吸気音パワフィルのほうが聴こえる
パワー的には問題は無い静かなマフラーお探しの方にお奨めです。
引取り可能ですが私的に乗り込みしてセッティング作業。
*来店したモンキー124仕様に聴いてもらったところ想像以上に静かだと欲しいと・・・回答
*3日横チンゴリラ気になって覗きに登場(笑)早朝エンジン始動するから確かに静かだから良いね
10インチ極太仕様シムラ君ファンだから作らないかなブツブツ・・・・見ると欲しくなるから終わりは無いです。
↓ランキング参加中↓

バイク ブログランキングへ

にほんブログ村
2011年12月17日
スペシャルクラッチ ノーマルメインシャフト専用
コンパクトクールサービスで付いてくるから魅力と現在3フィン取付車作業開始





4フィンラバーホースタイプに変更
太珍になったと本人は喜んでいた
スリムはブレーキホース同じだからと選択


アタプター取付タイプはこのまま取付したら問題有りと判断アウター隙間以上に多い
噛合わせの問題です。
確実にアイドリング時走行時ギヤ音がでる加工画像は更新パクリ入るから鹿と
加工無しだと五月蝿いし怖いからね本人には改説明 銭貯5速に予定
気になる方はよ〜く覗けば画像で判断付くと思いますよ ♪
スムーズに変速、レスポンスが変わったと本人ニヤリでした。
↓ランキング参加中↓

バイク ブログランキングへ

にほんブログ村
2010年12月19日
モンキー 武川アウターローター124取付
今回アウター取付車は私的に1番お気に入りのモンキーです。
オーナーは20代ですが03年からの付合いです。
最初はSステージからスタートしました他にも4mini所有してます。
知識あるし常に綺麗にしてるから作業は楽です。
124仕様スパヘ+RレーシングカムS35・VシリンダーキャブPE28パイ・K&Nパワフイルタースペクラ・スーパーストリート5速・スペクラ・磁器タイプオイルフイルター・フライホイール軽量加工・純正軽量
今回オーナー先にテスト走行
ギャラリー確かにレスポンスと音がレーシーに
インナーローターに近いです,ストリートでは充分。
キャブノーセッテイングでこんがり狐色アウターに変更してトータルバランスの結果でましたね。
アウター以外でも狐色にはなるが少ないです。
タイミングライト測定時反応わるかった為
IGコイル変更してし本来の強火発揮の為ベース改です。キャブ・バルタイ点検・タペット調整後テスト
元々パワーが出てるエンジンだがさらなる走りに一気3速13000rpm超えピークパワーは11500rpm
ステダン付いてるが車体ねじれて飛びそう〜ギヤ抜けさせたらバルブ飛ぶヘッドOUTに(要注意)スパヘ124仕様F5刻印ヘッド,ギヤ抜け時瞬間15000rpm バルブ飛びました(実話)
オーナー引き取り時のテスト走行が待ちどうしいです。
オーナーインプレ
エンジンかけた瞬間から軽くなったのを感じました。
軽くなったとは言え力が無いのとは違い、
今までに比べエンジンの回りが速くなった。
直ぐに10000prm超えの加速はニヤニヤしました(笑)
これは説明が難しく実際付けて体験してみるのが一番かと思います。
12月30日 エンジンオイル交換 5W40 300V
結果さらにパワフルに良い物はいいですね〜。
1月18日
モンキーは正月に田舎に行ったくらいです。
道が広いから全開
即120キロ。組んで貰ってから年月経ちますがまだまだ若い(笑)
↓ランキング参加中↓

バイク ブログランキングへ

にほんブログ村